◇《信濃づくし》を食べてみた!【上諏訪「いじみ屋】馬刺し、わかさぎフライ、鯉の唐揚げ、ざるそば、野沢菜

令和6年10月初旬に上諏訪に行きました。 目的は、諏訪五蔵の「呑みあるき」で地酒を飲むためです。 舞姫、麗人、本金、横笛、真澄の五蔵で各5種類の地酒が飲み放題のイベントです。(地酒は用意したものが無くなり次第終了) 事前予約チケットが必要で4000円でした。 当日は中央線で上諏訪駅に行き、先ずは、チケットと参加の「桧桝」の交換をして、少し街を散策しお昼になったので昼食を食べようと思いました。 十割蕎麦、みそ天丼で悩みましたが、相方がみそ天丼を食べていないので、いずみ屋さんに行きました。 お昼時で行列でしたが15分程度で入店できました。 さあ、ジジは何を食べようか? メニューを見て、今日は地酒だから地元のものを食べようと思いました。 「信濃づくし」というメニューがあったのでお願いしました。 馬刺し、わかさぎフライ、鯉の唐揚げ、ざる蕎麦、野沢菜がセットになっていました。 旅に出ると地のものを食べるようにしています。 相方も、みそ天丼が美味かったようです。 ただ、食べるだけの動画です。

良かったら見て下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です