◇硫黄岳 火星のようだった! 【見たことない絶景が見たいから】オーレン小屋のボルシチは熱々でなく残念だった

10月中旬に八ヶ岳の硫黄岳に日帰りで登ってきました。 今シーズンの登り納に北アルプスか穂高に行こうと思いましたが、そこはもう初雪の便りです。 八ヶ岳には今シーズンは行っていなので前から行きたかった「硫黄岳」に登ることにしました。 木曜日の仕事終わりから諏訪に向かい諏訪湖サービスエリアで車中泊、翌日に早起きして茅野の「桜平駐車場」に向かいました。 平日だったので「上」の駐車場に停めることができました。 でも上にはトイレがなく、中駐車場からとは数百メートルの違いなのでトイレがある中駐車場でも良いと思いました。 登山口からの林道は予想以上に斜度がある林道でした。 夏沢鉱泉は小じんまりしていますが過ごしやすような小屋でした。 オーレン小屋は標高2300mでその標高あたりから日陰は凍結していました。 オーレン小屋から夏沢峠に向かいそこから硫黄岳を目指すことにしました。 来年には本沢温泉に行ってみようと思い、夏沢峠経由にしたのです。 夏沢峠から硫黄岳に向かいましたが、思ったよりガレ場の登山道で斜度もありました。(どこを登っても予想以上の斜度と思うジジです。) 硫黄岳は荒涼としていてまるで火星のように感じました。 爆裂火口の硫黄岳と横岳、赤岳の絶景のコントラストが印象に深くの残りました。 帰りは「赤岩の頭」を経由しましたが、赤岩の頭からの八ヶ岳の眺望が素晴らしかったです。 オーレン小屋に昼に下山し、楽しみにしていたボルシチを食べました。 煮こみ料理なので熱々で提供されると思っていましたが、超、超ぬるいボルシチでがっかりでした。 たまたまなのか、そのような提供なのか聞きたい気持ちでしたが、臆病なので聞けませんでした。 気を取りなおして駐場まで下山し、諏訪湖に向かいました。 この日は上諏訪温泉の駅前旅館に宿泊し温泉三昧、外食してお酒を飲むこtろにしました。(その動画は今後アップ予定です) 今シーズンの最後の山行が晴天で絶景が見れて最高(ボルシチ以外)でした。

良かった見て下さい。