◇《回想》居酒屋 探訪 炭火焼き鳥「とりしん」【信濃大町駅近く】また、ひとつ名店が店仕舞いした!

以前、白馬にスキーに行き大町で宿泊して、良い居酒屋(焼き鳥)があったので、先月もその計画をたて居酒屋を予約しようとネットで調べていたら、なんと1年前に閉店していました。 焼き鳥は何を食べても美味く、新鮮で、人気店のようでした。 初めて行ったときに、お店入り店主に店主と少し話をしただけで、直ぐに昔から来ていた感覚になった覚えがあります。 人気店らしかったので、開店少し前に行き、看板に電気が点燈するまえにお店に入り、1人と告げました。 何と、その日は予約で満席でカウンターなら1席用意できると言われました。 ラッキーでした。 その後、次から次とお客さんが来ましたが、満席られ皆さん残念そうに「また、来ますと」と答えているのが印象的でした。 そんな思いでもあり、今シーズンも白馬でスキーする時に大町で宿泊し、居酒屋に行こうと考えたのでした。 白馬は週末は特に宿がとりづらく宿泊費も高くなっていることもあります。 しかし、ネットで1年前に閉店したと知り、何でか気になり調べたところ、店主は元気ですが、元気なうちに色々とやりたい事もあるので、閉店を決断したとのことで、何か納得した気持ちにもありました。 ネットには、常連さんたちの書き込みがいろいろあり、閉店の日の動画もアップされていて、店主が花束を贈呈さられていました。 愛されたお店だということが伝らる一幕でした。 今回、以前に行った時に動画を撮ったことを想いだし、回想も含めて、大町に皆に愛されて、炭火焼き鳥「とりしん」というお店があった事を紹介しようと、編集することにしたのです。 昨今、名店、人気店が店主の高齢化、跡継ぎ問題、人で不足等で惜しまれて閉店するニュースをよく耳にします。 また、ひとつそんな名店が閉店して寂しい限りです。 ゆっくり、好きなことをして欲しいと願いアップしました。

良かった見て下さい!