2024ー2025シーズンのシーズンインに行ってきました。 12月中旬に10年に一度の寒波が襲来するとの予報を見て、ウズウズして年末のシーズンインを早めて、1人で白馬まで出かけました。 年末にも仲間と白馬に行きます。 土曜の夕方に家を出て、白馬には9時少し前に着きました。 定宿のドミトリーの2段ベットの宿で前泊します。 コンビニで買ったビール、レモンサワーで軽くやり寝ました。 翌朝は冷え込みましたが雪はあまり降らず。 半日も滑らないのでリフト券が安く、大町温泉にも近い爺ヶ岳スキー場に行きました。 軟斜面、横幅が広いゲレンデで初心者、シーズンインに良いと思います。 近年、爺ケ岳はスノーマシンも導入し、規模は大きくありませんが頑張っているスキー場です。 元々大町の街にも近いのでファミリーに人気のようです。 高齢者やシーズンの最初の足慣らしに最適と思いました。 上のゲレンデは中級者にはピッタリな斜度でした。 爺熟スパイスカレーも美味かったです。 帰りに大町温泉に入り家路につきましたが、大町温泉までは本当に近かったです。 今シーズンも白馬通いが始まります。
良かったら見て下さい!